【自己満足で終わらない為に】
本日は、フードバンクつばめさんの「つばめベース」を見学させてもらい、その後「報徳訓」の学びに参加させてもらいました🍀


先日「ふわっちは、社会が変われば不要な活動」という話をしたら
「今は必要だから、まだ無くならないで」と言っていただきました😊ありがとうございます🎀
とはいえ、収入の仕組みが無いから、現在は、いつ破綻するか分からない状況。。。
本日の社会貢献活動だとしても、経済が伴わなければ「寝言」という話が胸に刺さります😅
フードバンクつばめさんは、そんな非営利活動にあるあるの事業収入の問題をクリアされているそうです。
思いつかないだけで、本当は、色々なやり方があるんですよね。
まだ世の中に無いことを始めようとすれば「無理」と思われたり言われたりするけれど
そこに挑戦する人がいるから、発展する✨🚀✨
ふわっちは、そんなに大きなことを成し遂げなくても良いんです。
だけど、独りよがりにならず、皆で幸せになれるようにしたいから、その仕組みづくりが始めました🥰
【追記】
「報徳」とは、二宮尊徳(二宮金次郎)が社会道徳の規範を考え、人間として社会生活を行うための行動の基本となるものをつくり、後世に伝えられたものです。渋沢栄一もこれを学び、沢山の功績を残されたそうです🍀


「ふわっち」は「自分で幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
「子育てで世界平和!!」
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈  どうぞ気軽にご利用下さい
https://lit.link/fuwacchi2021
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害  #ADHD  #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育  #不登校 #発達が気になる #将来が不安 #愛着 #適応障害 #フリースクール #フードバンク #子ども食堂 #報徳訓 #二宮金次郎 #渋沢栄一