【どこまで救えるの?】
※
難病を患っている方にも働きやすい環境を整えるために、制度見直しを検討される報道がありました。
※
※
気持ちだけでは、どうすることも出来ない事を、改善や緩和するために制度って、とっても大切ですよね💝
※
※
ですが、新しい制度を設けたとしても、何処かで線引する必要があり、全員が救われる事ってあるのでしょうか?
※
※
線引のラインを下げるではなく、無くすことが出来るなら、全てが解決出来る!?
※
※
そして、制度を設けることで、そのシワ寄せは何処に??
※
※
「負担」と思うかどうかは、受け手次第かもしれませんが
※
「目的」をもったチームであれば、達成のために、最高のパフォーマンスが出来るメンバーで構成した方が良いに決まってるわけで・・・
※
※
職場の「目的」と社会の「目的」は異なるのでは??
※
※
それを「目的」が異なるチームに「当たり前でしょ」という義務にしてしまえば、より「負担」に感じますよね💦
※
※
理想としては
※
受け入れメンバーが「支えたい」と思う「心」が備わること🎀
※
新加入する人に「支えたい」と思わせる「人柄」などが備わること🎀
※
※
「そうなったら良いね〜」って、憧れの夢の世界じゃなくて
※
「子育て」をツールにしたら、大きな負担がなく
※
「心」や「人柄」を育てることが出来るのだから、これを使ったら良いと思うんですよね。
※
※
だから、皆でやりませんか?ってお話です😊
※
※
子育て中のママたちに、地域のために、社会のために、何かしたいと思っている人たちは、沢山いますから💝
※
※
何をしたら良いかの「仕組み」の構築からですね🌟
※
※
構築のサポートをしてくださる方のご連絡もお待ちしてます(*^^*)
※
※
※
「ふわっち」は「自分で幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
※
「子育てで世界平和!!」
※
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい
※
https://lit.link/fuwacchi2021
※
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
※
※
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
※
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #ADHD #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #不登校 #発達が気になる #将来が不安 #愛着 #適応障害 #フリースクール #難病 #雇用 #制度見直し