【知ったら、やりたくなる子育て🎶】
地元のこども園でお話させてもらいました。


お子さまとの向き合い方や子育てへの意識が変わったという感想を沢山いただけて、とっても嬉しいです💕
子育てで「やり方」そのものが良いとか悪いで無くて
「育ち」に繋がっているか。
そこが大事なんですよね😉
子育てで、家庭での関わりが何より影響力があり、大切ですが
最近は、保護者間など大人の関係を大切にすることから
子どもたちの成長発達が妨げられてしまうケースも増加してますので、そこも改善していかなければなりません。
園も保護者も地域の皆様も、子どもの育ち(成長発達)を最優先にしようと考え行動することで
「みんな幸せ」にという共通目的で、様々な社会問題の予防にも繋がります。
「子育て」を大切にすることは、親子関係や個々の成長発達だけでなく、大人同士の関係つくりにも最適です✨
「子育て」をツールに、みなさんと良い関係を築き、誰もが温かくイキイキとした生活が送れることを願って、ふわっちは、これからも活動していきます🥰
「ふわっち」は「自分で幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
「子育てで世界平和!!」
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈  どうぞ気軽にご利用下さい
https://lit.link/fuwacchi2021
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #ADHD  #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #不登校 #発達が気になる #将来が不安 #愛着 #適応障害 #フリースクール #やりたくなる