【命の始まりと終わり】
102歳の祖母が「看取り期」になり、施設の面会が緩和され、直接会えたり予約が不要になり行きやすくなりました。
祖母に会っておきたいと、孫たちが次々に面会に訪れます💝


どんな生き方をするかで、人生の締めくくりが決まりますね。
ふわっちの活動では「命のはじまり」に関わる事が多いのですが
「終わり」までを考えた「育成」を行う社会になるようにと活動しています。
遺伝子や運命で、人生が決まっているなら、努力なんて不要で、好きなこと、やりたいことだけしてたら良いはず。
だけど、人生の経験を積めば、世の中そうじゃないという事は、エビデンスが無くても、感覚で分かりますよね😉
大人になってからでも、自分が変われば、周りも世の中も変わりますが
出来上がってしまうと、改善できないこともありますし、間違って進み始めると、方向転換が難しくなりますから
スタート「序盤」を大切にしたいですね😉💕
「今」の幸せだけでなく、ずっと「喜び」を感じながら「締めくくり」まで「幸せ」でいられますように🎀
今回は、祖母のおかげで、両親と姉と4人でランチを楽しめました🍀 祖母のこれまでしてきた行いが、最後の最後まで、皆を幸せにしてくれています💕
タイミング良く、瓢湖にキッチンカーが🥰 美味しいラーメン&ピザをありがとうございました🎀


「ふわっち」は「自分で幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
「子育てで世界平和!!」
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈  どうぞ気軽にご利用下さい
https://lit.link/fuwacchi2021
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害  #ADHD  #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育  #不登校 #発達が気になる #将来が不安 #愛着 #適応障害 #フリースクール #看取り期 #命 #締めくくり