【こんなに変わるの?!】
「出来ない」「通じない」と思われることが、本当は「出来る」「通じる」ことがあります。
周囲の影響が大きく関わるお子様や障害をもつ人は
環境を整えるだけで別人のように変わることは日常茶飯事です🥰
年齢があがって、自然と出来るようになることもありますが
環境によっては、もっと早く出来るようになったはずと思えることは沢山。
早く出来るようになれば、さらに上を目指すことができ、無駄な苦しみをする必要が無くなります💝
とはいえ
ベストな環境だとしても、個性も特性も人それぞれですから、何処まで成長出来るかは分りません。
ただ
ベストな環境であれば、個々の最大限の成長を望むことが出来ます✨
期待し過ぎて、無理強いすれば、逆効果💣
適度な負荷は、より成長を促すことができます🥰
これからは、子育てや支援で、幸せになる環境の整え方が
「壁を取り除く」他力ではなく
「乗り越え成長発達できる」自力へのサポートになりますように💝



イベント詳細はコチラ
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
「ふわっち」は「自分で幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
「子育てで世界平和!!」
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈  どうぞ気軽にご利用下さい
https://lit.link/fuwacchi2021
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #ADHD  #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #不登校 #発達が気になる #将来が不安 #愛着 #障害者 #就労支援 #日本理化学工業 #障害者雇用 #他力本願 #成長発達 #サポート