【心が育つ or 心を壊す】
※
体調を崩したとき、困難が訪れたとき
※
※
周囲の関わりで、心が育ったり、心が壊れたり。
※
※
「心」は、人との関わりで育ったり、壊れたり。
※
※
怪我や病気などで脳を損傷すると性格が変わるなど、脳の機能からの性格もありますが
※
※
どんな経験をするかで、変わるのが「心」なんです。
※
※
「心」が豊かな人は、苦手があっても、世の中を上手く渡ることができて
※
「心」が壊れた人は、何でもネガティブに感じられて、生きづらくなっちゃう。
※
※
「心」が育つチャンスの時は、壊してしまうピンチでもあります。
※
※
どんな風に接したら良いか一緒に考えてみませんか?
※
※
お申込
https://lin.ee/n0dayqk
※
※
※
「ふわっち」は「自分で幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
※
「子育てで世界平和!!」
※
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい
※
https://lit.link/fuwacchi2021
※
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
※
※
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
※
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #ADHD #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #不登校 #発達が気になる #将来が不安 #愛着 #HSP#体調不良 #適応障害