【パートナーシップ宣誓制度】
新潟市パートナーシップ宣誓制度3周年パーティーに参加させてもらいました。


主催のLGBTQここラテにいがたさんは、住みにくいなら、住みやすい所に居住しよう!ではなくて、
地元「新潟」を住みやすくしたいと、制度の発足だけに留まらず、今でも様々な活動に尽力されています🌈
楽しく、前向きに歩みたいという考え方、大好きです😍😍😍
本日、富山からご参加の方は「故郷を帰れる街にしたい」と描いてあるノボリをマントにされてました。


エネルギーが不足したときに「安心して戻れる場所」があるって、めちゃめちゃ心強いよね。
「ふわっち」は、そんな「絶対的な信頼と安心」が心に宿るように、という想いから名付けたものです💝
考え方、見た目、機能、みんなそれぞれ。
互いにそれを認め合えて、みんなで幸せを感じながら、さらに幸せになるためにチカラを合わせられる世の中にしたい✨
互いを認めあい、向上を目指せすには何をしたら良い?
考え方、やり方のヒントを得られる講座を開催します。
詳細はコチラ↓↓↓
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
「ふわっち」は「自分で幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
「子育てで世界平和!!」
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈  どうぞ気軽にご利用下さい
https://lit.link/fuwacchi2021
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #不登校 #発達が気になる #将来が不安 #愛着 #障害者 #就労支援 #日本理化学工業 #障害者雇用 #LGBTQ #パートナーシップ ここラテにいがた