【もう絶対にしたくない】
※
痛い、ツライ経験をすると、同じ思いをしたくないから、もう挑戦したくないって気持ちになりますよね。
※
※
そして、上手く出来なかった経験を周りに話せば、周りも同じように。。。
※
※
障害者雇用が進まない原因は、こんな所にもあるようです💦
※
※
「障害」も「性格」も、みんな違うのに、一括りで「障害者」としてしまう。
※
※
グループ分けは、脳の仕組みとして、不可欠ですが、その分け方を整えるには、色んな人がいることを知ることが必要。
※
※
本人も周りも、そこに気付けて、受け入れて、どうしたら良いかと考えられたら、どんなに楽になるでしょう🥰🥰🥰
※
※
障害への理解不足、仕事への理解不足、どちらも改善できるように「日本理化学工業」さんから学ばせてもらいます💕
※
※
雇用する企業さん、雇用される本人、サポートする支援者やご家族、皆さんに参加いただきたい内容です✨
※
※
8日 就労まで余裕のあるご家庭
9日 障害者雇用担当者、支援者、ご家庭、一般向け
※
※
※
※
イベント詳細はコチラ
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
※
※
※
※
「ふわっち」は「自分で幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
※
「子育てで世界平和!!」
※
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい
※
https://lit.link/fuwacchi2021
※
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
※
※
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
※
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #ADHD #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #不登校 #発達が気になる #将来が不安 #愛着 #障害者 #就労支援 #日本理化学工業 #障害者雇用