【障害をもつ子どもたち】

※
障害と言っても、様々ですから、ひと括りには出来ませんが
※
※
「出来ない」「分からない」と思っていたことが
※
実は「出来る」「分かる」ことは、あるあるです。
※
※
やれないことを無理強いしたら虐待ですが、やる気があって、やれないことへの挑戦は、イキイキと輝きます✨
※
※
数回、数日で出来るようになる子もいれば、数ヶ月から1年も掛かかる場合も有ります。
※
※
だから、本人も周囲も希望と意欲をもって、根気よく😉
※
※
大人になったら、一般の企業は、もちろん、福祉事業所さえも、ビジネスになりますから、様々な事が変わります。
※
※
ビジネスになれば、ただ守られるだけという存在ではなくなるということです。
※
※
果たして、就労先は、どこまで根気よくする余力があるでしょうか?
※
※
経営破綻してまで、何とかしてくれるビジネスなんてありません💦
※
※
最初から完璧は求められなくても、改善の兆しが見えなければ、会社や他の社員を守ることも考えなくてはなりません。
※
※
どうなるかは、やってみなくちゃ分からない。ではなくて、今しておけることが沢山有りますよ💝
※
※
障害者雇用を何十年も経験されているプロから、就労継続のためのコツを直接お聞かせいただけます😍😍😍
※
※
今までのから聞けるなんて、ビッグチャンスですね🌈

※
※
10/8は家庭の話、10/9は雇用側の話がメインとなります。
※
※
どちらも素晴らしい内容ですので、余裕があるようでしたら、どちらもお聞きになることをオススメいたします🎀
※
※
※
「ふわっち」は「自分で幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
※
「子育てで世界平和!!」
※
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい
※
https://lit.link/fuwacchi2021
※
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
※
※
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
※
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #ADHD #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #不登校 #発達が気になる #将来が不安 #愛着 #日本理化学工業 #24時間テレビ #虹色のチョーク #障害者 #障害者雇用