【子育ち学び&ランチ会 ご報告】
テーマ:褒めると叱る
今月も少人数での開催となりましたが、ゆっくりお話ができて充実した時間となりました。
一人目の時にご参加いただき、二人目になっても参加いただけるのは、嬉しいですね💕


「ほめる」「しかる」は、何のためにするの?
そもそも「子育て」は何のために?
ここの理解が、曖昧だと、子育てに一貫性が無くなっちゃうから、お子様が迷子になります💦
目指す方向がピタッと決まると、学びも改善もしやすくなりますよ😉
まずは、大人が方向を誤らないようにですね🍀
とりあえず、やり過ごせば良いのではなくて、目的をハッキリ、丁寧にすることで、不安がなくなるから、こんなに良いことはありません🥰
「子育て」を楽しまなくちゃ💕
《本日の質問&ご感想》
🐱どこまで自由にさせて良いの迷います
🐱ご飯を落ち着いて食べてくれない
🐱ついつい怒っちゃう
🐱色々学びましたが、いつもモヤモヤで、やっとスッキリしました
🐱旦那にも参加してほしい
次回
日程 9月20日(水曜) 11:00〜(時間変更してます)
9月テーマ「病気は心の声」
忙しい時、ここぞという時に体調を崩しちゃう。
あるあるですよね😅
体調を崩したときは、チャンスで分岐点。
好転するか暗転するか。。。
結果が出るのは、ずっと先だから「今」を大事にしませんか?



ポイントやコツを掴んでWIN-WINにしちゃいましょう
『子育ち学び&ランチ会』では、
楽しく成長発達に繋がるコツを学べます。

お申し込みは下記をご覧下さい↓


ふわっち®

お子様の為に頑張る皆さんを応援していますふんわりリボン


 予防保育で

WIN-WIN生活はじめちゃいましょうまじかるクラウン



NPO法人適正育成ラボ
ふわっち®


【子育ち学び&ランチ会】
     毎月第3水曜日 変更あり

[後援]:阿賀野市教育委員会・阿賀町教育委員会・加茂市教育委員会・五泉市教育委員会・三条市教育委員会・新発田市・聖籠町教育委員会・関川村教育委員会・胎内市教育委員会・田上町教育委員会・燕市・新潟市教育委員会・村上市教育委員会
    

【カウンセリング】

『カウンセリング』【カウンセリング】秘密厳守でゆっくりお話できます秘密厳守で個人的にお話したい方や 納得がいくまで しっかり話をしたい方にオススメです。悩みをお聞きして 心のモ…リンク子育ち応援ふわっち☆新潟☆予防保育☆チャイルドファースト☆育児相談☆子育て☆

   

  zoomなど遠隔対応も可能です


【ピンチをチャンスに】
不登校・行き渋り支援
毎月 開催 会場「新潟市江南区」