【人生「明らめ」が大事です】
新潟県母親大会に行ってきました。 


スローガンは「生命を生み出す母親は 生命を育て 生命を守ることをのぞみます」
戦後に始まったそうです。
どんな人も誰かの大切な子ども。
いつの時代も、世界中どこでも、気持ちは一緒ですよね💝
記念講演は「諦め」ではなく「明らめ」で社会の色々な事を明らかにすることが大切とスタートしました。
子どもなど、自分で住みやすい環境を作ることはできないから、皆で考えませんか?と。
マスコミなどに流れない情報や理由などから、今の社会の改善が必要という内容でした。
世の中を知ることは、とても大切ですよね🎀
現実を知ったときに不安が募ったり、評論のように不満だらけにならないためには
「何とかしたい」「何とかしよう」「何かできるかも」という気持ちが抱けることが必要です。
そして、そのためには「何とか出来た」経験が不可欠🍀
何でもやってあげるではなく
挑戦からの達成感をたくさん味わえる環境を整えたいものです🎀
会場までの往復や空き時間は、地域社会への想いが溢れる社会教育士仲間の助産師さんと情報交換🌟
クロステン十日町、穏やかな空気と空間がめちゃめちゃ心地良かったです🥰
お誘いいただけたおかげで、充実した一日になりました。




「ふわっち」は「自分で幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
「子育てで世界平和!!」
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈  どうぞ気軽にご利用下さい
https://lit.link/fuwacchi2021
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #ADHD  #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #不登校 #発達が気になる #将来が不安 #育てにくい #ママ #子育てが不安 #達成感 #挑戦