【忙しいと無関心は紙一重】
※
七夕ですね🎋
※
織姫と彦星の一年に一度の大切な日🥰
※
※
「好き」になると「会いたい」とか「話したい」とか、気持ちが募り
※
日常の様々な優先順位を狂わせ、無理することが苦や悪じゃない感覚になりますよね💕
※
※
そして、それをしてもらえないと「好かれてない」「必要ない」という感じがして
※
「私なんか」「ボクなんか」と自信を無くしたり愛情不足になってしまったりもするんですよね。
※
※
忙しくて、時間が取れなくても、仕方ありません。
※
※
時間が取れないことが、苦しくなるのではくて「心が離れている」と感じると「寂しい」になります💙💙💙
※
※
お子様や大切な人に「大好き」が伝わっていますか?🥰
※
※
伝わっていなければ無いのと一緒です😅😅😅
※
※
本当は、あなたを一番に優先したいんだ!!くらいの気持ちが伝わっていたら、次に優先してもらえた時の喜びは格別です
※
※
あ。。。こういうスキルは洗脳のひとつかも(笑)
※
※
悪用せずに、上手に使って、皆で幸せになりたいですね💕
※
※
※
※
※
「ふわっち」は「自分で幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
※
「子育てで世界平和!!」
※
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい
※
https://lit.link/fuwacchi2021
※
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
※
※
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
※
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #ADHD #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #不登校 #発達が気になる #将来が不安 #育てにくい #ママ #洗脳 #七夕