【心が迷子。着地点を探したい👀】
※
「不登校」「行きしぶり」のお話会でした😊
※
※
学校のことで、心が苦しくなるのは、本人だけじゃないんですよね。
※
※
「頭では分かるけど、心がジェットコースターみたいに・・・」
※
※
お母さんや家庭が不安定になると、お子様も不安定になりやすいですから、そこは早く緩和したいものです🍀
※
※
その時に、気にしないではなく、希望が感じられることで「緩和」出来たら良いですよね✨
※
※
ふわっちでは、現実を知ることも大切と思っていますので「耳の痛い話」もします。
※
※
ただ「居心地の良さ」を提供するわけでは、ありません。
※
※
それなのに、小中学生の子どもたちまで「明日もある?」「また来たい」と言ってくれます🥰
※
※
大切に思うからこそ「ご機嫌とり」は、しません。
※
※
心から向き合ったら、相手に伝わるから、不思議ですね💕
※
※
※
明日は「発達障害」についての学び会。
※
こちらのポイントも「心から向き合う」です💝
※
※
7月は、日曜日に開催します。
※
※
フリースクールや適応指導教室をご利用・検討中の皆様のご参加もお待ちしております🥰
※
※
※
※
※
「ふわっち」は「自分で幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
※
「子育てで世界平和!!」
※
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい
※
https://lit.link/fuwacchi2021
※
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
※
※
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
※
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #ADHD #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #不登校 #発達が気になる #将来が不安 #育てにくい #ママ