【発達凸凹と愛着障害と天然】
※
「幸せですか?」と聞かれたら「はい」と答える人は多いのに
※
「世界一幸せですか?」と聞かれたら「はい」と言える人は、ほとんど居ない。
※
先月、古市さんの講演でお聞きしました。
※
※
※
もし「世界一幸せです」と言う人がいたら、それは間違いではないんですよね。
※
※
幸せかどうかは主観的なことで他人が判断することでは無いですから。
※
※
なのに、世界一かどうか問われると、急に周りと比べてしまう😅
※
※
比べること、そのものは、生きていく為には必要なことなのに
※
使い方を間違うと、心が弱くなることもあり、悪化すれば、生きること危ぶまれることも💦
※
※
※
なんでも「使い方」って、とっても大事ですよね。
※
※
自分自身の心身も。
※
※
心身の凸凹は誰にでもあります。
※
※
だから、周りの上手くいってる事を同じように真似ても、同じ上手くいくとは限りません。
※
※
真似るだけじゃなくて、自分の心身の特徴を知り、効果的な使い方と注意点を知らなくちゃ😉
※
※
文字で表わすと、何だか面倒な感じるかもしれませんが、簡単なことです♫
※
※
※
ご自身や身近な人を「発達障害かも」と思うことありませんか?
※
※
「発達障害」を理解できると、思わしくない行動も腑に落ちますし、対応方法を考えられるので、楽になりますよ💕
※
※
モヤモヤしてないで、みんなで幸せになりましょ😉
※
※
今月の〈子育ち学び&ランチ会〉は、6/27(火曜)「what's発達障害」です。
※
※
※
※
「ふわっち」は「自分で幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
※
「子育てで世界平和!!」
※
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい
※
https://lit.link/fuwacchi2021
※
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
※
※
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
※
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #ADHD #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #不登校 #発達が気になる #将来が不安 #育てにくい #ママ