【効率的と地道どっちが大事?】

あちこちに、チラシやリーフレットを設置いただております。ご協力ありがとうございます(*^^*)
「そんなことする必要あるの?」
「もっと効率的な方法にしたら?」
などと言われることもしばしば。。。
事業経営を考えれば、当然のことです。
ですが、最近、道の駅や図書館などでチラシを見て、お問い合わせくださる方が増えました。
個人だけでなく、そこから、小学校の先生の研修依頼まで💖
先生方に知ってもらえるたら、多くの子どもたちやご家庭に届くはず😍
「知ってもらう」ことが目的ではなくて「みんな幸せ」になるためです💝
皆さんに届けるには、もっと効率的な方法があり、もっと早く広まるのかもしれません。
どっちも必要と思いますので、これからも効率的な方法を模索しながら、小さな一歩も大切にしていきたいと思います。
地道な動きのおかげで、素敵な場所があることも分かりました✨
一部有料になりますが「胎内道の駅」大自然、動物、遊具などオススメですよ🍀


坂町のふくちゃcafeさんは安定の美味しさと温かい空間です🥰🥰🥰


「ふわっち」は「自分で幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
「子育てで世界平和!!」
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈  どうぞ気軽にご利用下さい
https://lit.link/fuwacchi2021
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #ADHD  #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #不登校 #発達が気になる #将来が不安 #育てにくい #ママ #欲張り #道の駅