【地元のヒーローだとしても】
故障したコンバインを引き上げるために、公道を走行出来ないパワーショベルを運転した男性が免許取り消しになった裁判。
「困った人を助けた」「困った人が救われた」
そこだけを切り取れば、ヒーローになるお話ですよね。
だけど、今回は、それでは済まなかったと報道されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fe79f89d98abfa49eb9e6aa67fec2d4a02980c7


皆の安全と安心を守るためには、ルールが必要で
誰も脅かされることが無く、弱い人なども守られるためにもルールが定められているんですよね。
今回の件も、生命が危機的な状態であれば、特例として、許されたのではないかと思います。
切り取り方次第で、そこまで必要ないルールだとしても、大きい範囲で考えたら、軽視できない大切なルールなんですよね。
目の前の困っている人を助けたい想いがあったとしても、大切なことが見えなくなってしまったら大変。。。
感情が入ると判断が鈍るのは、誰しもあること。
だから冷静な判断が出来るように、一人より二人。二人よりは三人。
多くの人の知恵を合わせて、より優れた答えを見つけたい💝
これが上手く出来るようになるには・・・
『子育て』を使うのが1番!!
社会のルール・感情コントロール・寄り添いなどなど。
みんなで幸せになる学びが「子育て」で「子育て」がみんなを幸せにする💝
なんて素晴らしいツールなんでしょう😍😍😍
ふわっちは、今日も『子育てで世界平和』に向けて、小さな一歩を沢山歩みました🥰


「ふわっち」は「自分で幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
「子育てで世界平和!!」
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈  どうぞ気軽にご利用下さい
https://lit.link/fuwacchi2021
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #阿賀野市 #新潟 #子ども #子育て #悩み #発達障害 #ADHD  #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #学校 #不登校 #子育て相談 #裁判 #最高裁