【業界の「常識」は世間の「非常識」】

※
どこの業界でも、そこだけの常識ってありますよね。
※
※
世間には理解しにくいけれど、大切なコアな「常識」もあると思います。
※
※
ただ、この、どこでも通用するわけではない「コアな常識」が、育成現場で誤った形で行われてしまうと少々厄介なんです💦
※
※
「ここだけの常識」と上手く線引が出来る子にとっては、なんら問題はありませんが
※
※
線引が苦手だと、一歩踏み出した時に「普通」にしてるつもりなのに、「非常識」になり、周囲と摩擦やトラブルが生じることも😣
※
※
これって、世の中の常識を知らない大人が、非常識を「常識」と誤学習させてしまった結果です。
※
※
子育て・保育・教育・福祉など「育成現場」でも、この「非常識」が目に余ります💦
※
※
非難しているわけではありません。
※
※
「ズレ」を知らずに、悪気なく行なっていることが殆どからです。
※
※
ちょっぴり意識するだけで、こちらの行動が変わり「大人が変われば、子どもは変わる💕」
※
※
身体機能も、使い方で次第で、育ったり、育たなかったりするから「知ること」が大切。
※
※
親子で体験することで、心の関係も築けるかも😊というスペシャルなイベントのご案内です。
※

※
新発田市の共済事業ですが市外の方もご参加いただけるそうですよ✨
※
※
※
※
※
「ふわっち」は「自分で幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
※
「子育てで世界平和!!」
※
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい
※
https://lit.link/fuwacchi2021
※
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
※
※
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
※
#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #阿賀野市 #新潟 #子ども #子育て #悩み #発達障害 #ADHD #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #学校 #不登校 #子育て相談 #頑張る #楽な子育て #放任 #無関心