【ポンコツを受け入れる】


先日「典型的なポンコツ社長タイプだね」と言われました(笑)


昔の自分なら「ポンコツ」の言葉に落ち込んでいたかもしれません😅


でも今は、自分でも「私はポンコツ」と自覚しているので、全く傷つくことはありません。


出来ないところを自分自身が受け入れたことで

必要以上に頑張り過ぎたり、失敗しても、そこまで落ち込まずに済むようにもなり

若い頃よりずっと生きやすくなりました✨


こんな風に楽になれたのは

年齢を重ねただけでなく、子育てを中心に『沢山の学び』をしたおかげです😉


誰にもでも、凸凹があって、長所も短所も使い方次第と分かったから💖


冒頭の「ポンコツ社長」という話には続きがあり

「何とかしなくちゃと、人が集まってくる」と💝
※ 
※ 
自分の居ないところで「どうしたら上手くいくか」と話してくださっている事を知り


こんなに有り難く幸せなことはありません🥰


ここで皆様に甘え依存するではなくて、パワーをお借りし、集結して、皆さんと楽しく向上していきます!!



そういえば。。。


私は婿取りで、26年前、旦那から家に入ってもらいました。


その時に、間に挟まる立場として、自分が悪者になることで、両親と旦那が仲良くなってもらえば良いと考えてました🎀


それは、成功したようで、今まで一度も、両親からも旦那からも、それぞれを悪く言われたことがありません💞


ポンコツを利用することで、両親と婿の仲が良くなり自分の過ごしやすい居場所を確保してたんです😁


当時私は21歳でしたが、人生何周目かだったのかな(笑)


とはいえ「ふわっち」に関しては、意図は無く、素で「ポンコツ」です😅スミマセン。



本日は、極寒の中でアルビ観戦⚽


「ふわっち」に夢中で、家庭が崩壊したら本末転倒💧


アルビ観戦は、自分の楽しみよりも、旦那との関係を大切にするためがメインです🎀


寒さのおかげで、いつも以上に勝利が嬉しい💕







「ふわっち」は「自分で幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈

「子育てで世界平和!!」

ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈  どうぞ気軽にご利用下さい

https://lit.link/fuwacchi2021

https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi


予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝

#ふわっち #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #阿賀野市 #新潟 #子ども #子育て #悩み #発達障害 #ADHD  #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #学校 #不登校 #子育て相談 #問題解決 #アルビレックス新潟 #滋魂 #ポンコツ