【心労を長引かせない】

※ 
数年前まで、一人で頑張ってました。
誰かに頼よるのが申し訳無いとか、頼っても無駄と思えたりとか。
ある方に「プライドが高いからよ」と指摘されたこともあります。
プライドが高いつもりは無いけど「断られる」ことは避けたい気持ちはあったと思います。
メンタル強そうに見えて実は弱いから、自分を守るために、無駄な衝撃は避けてきました💦
そのおかげで、周りと衝突しないスキルを身に付けてきたので、良いこともあったんですけどね😊
ですが、ひとりで解決って本当に難しい。
どこかが苦手だから「問題」「困難」になるわけで、得意なら困難と感じずに乗り越えられますからね😅


こうやって活動していると「頼ること」の大切さをあちこちで学びますし、身にもって感じます。
「頼る」「感謝」「恩送り」
これが沢山の「幸せ」を生み出すんですよね💕
まだ頼り下手ですが、人との繋がりが広がったら以前より「助けて」と頼れるようになりました🥰
そしたら、助けてくれる人たちが沢山いて下さることにも気づけました💖
ひとりでは、解決困難でも、周囲のチカラを借りたら、早く楽になれる😍😍😍
感謝と恩返し、恩送りを忘れずに歩んでいきます。
心労で苦しい人たちにも伝えたい。
沢山の人と繋がると楽になれますよ💝


「ふわっち」は「自分で幸せを掴むチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
「子育てで世界平和!!」
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈  どうぞ気軽にご利用下さい
https://lit.link/fuwacchi2021
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
#ふわっち® #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #阿賀野市 #新潟 #子ども #子育て #悩み #発達障害 #ADHD  #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #愛着 #学校 #不登校 #子育て相談 #幸せ #表情 #ポジティブ #問題解決 #適正 #認知行動療法