【子育てを上手くやる】
そもそも何で子育てするの??
子どものため?自分のため?社会のため?
人は育ててもらえなければ、生命維持ができない状態からスタートしますので、子育てが不可欠なのは当然のこと。
だけど、上手くできる必要って何処まであるのでしょう。。。
上手く出来なかったら、どうなるんでしょう。。。
世の中には、様々なルールや法則がありますが、子育てにも、当然それがあります。
型にハマるではなく、ルールや法則を知らないと、先の予測が出来ないから、どっちに転ぶか分からず、ギャンブルになっちゃう。
必要なポイントと知っていて、押さえることができたら
一か八かにはならないし
ちょっとした変化にも早く気がつけるようになる🥰
上手くいっていることが分かれば、苦労が減って「楽しさ」や「幸せ」を感じるし
上手くいかないことに早く気付けたら、大きな苦労をする前に緩和や改善ができる✨✨
人は、自分に都合のよい情報を受け取りたくなっちゃいますが、耳が痛い話でも、自分にとって「必要な情報」は受け取れる人でありたい😉
子育ても、昔から変わらず大切なものと、現代に合わせて変える必要のあるものをしっかり見極めて「多くの幸せ」を手に入れたいものです💘
※ 
「ふわっち」水原小学校のおたよりに掲載いただきました🥰打ち間違えなんて、全く気になりません💖


名前を売りたいわけでもなく、ただ、皆さんと笑顔あふれる楽しい毎日を過ごしたいだけです。
「ふわっち」は「自分で生活できるチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
「子育てで世界平和!!」
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈  どうぞ気軽にご利用下さい
https://lit.link/fuwacchi2021
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
#ふわっち® #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #阿賀野市 #新潟 #子ども #子育て #悩み #発達障害 #ADHD  #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #愛着 #学校 #不登校 #子育て相談 #幸せ #表情 #ポジティブ #問題解決 希望