【そもそも論〜ぶれない軸〜】
※
想いが強かったり、一生懸命だったり、感情移入しちゃったり・・・
※
※
そうなると「目的」のための「手段」のはずが「手段」が「目的」になっちゃうことが良くあります💧
※
※
悪気なく子どもの為にとやっていたのに、子どもの心が壊れたり、育たないことで、2次的な困難に陥いっちゃう。
※
現代社会では、あからさまに間違ってなくても、そうなる可能性大だから厄介なんですよね😱
※
※
豊かな人生の為にと「勉強」や「仕事」を頑張っていたはずが
※
「勉強」や「仕事」が目的になって、それが上手く行かなくて、この世の終わりのように感じちゃうとか😅
※
※
『そもそも』何のためにやるのか。
※
手段「やり方」に拘る必要があること「目的」なのか。
※
※
余裕がなくなり、視野が狭まると、それを考えることすら出来なくなるから、まぁ大変💦💦💦
※
※
※
身体や自然のために「オーガニック」は欠かせない視点。
※
※
だけど、オーガニックを推進したいばかりに、周囲との調和が取れなくなったら、誰かの、心が疲れ、傷つき、壊れることだってある。
※
※
オーガニック給食は理想だけど、農家さんや日常でオーガニックを選択出来ない人を苦しめたい訳でも無い。
※
※
ただ、幸せを感じて生きるには「心身の健康」が一番重要で
※
その健康のためには「オーガニック」の視点も大きく大切というだけ。
※
※
だって、農薬だけでなく、化学調味料や人工的につくられた日用品が身体にもたらす悪影響だって沢山あるし
※
物質でなく、人との関わりが、心を疲れさせ、傷つけ、壊してしまうことも有るから。
※
※
人として生きる為の原点にもどって、自分や周囲の「心身の健康」を第一優先にする社会になってもらえたら良いなぁ💓
※
※
新潟でオーガニック給食を推進しているグループのトップは、広い視野で捉えられいて、安心しました😍😍😍
※
※
※
※
※
※
「ふわっち」は「自分で生活できるチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
※
「子育てで世界平和!!」
※
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい
※
https://lit.link/fuwacchi2021
※
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
※
※
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
※
#ふわっち® #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #阿賀野市 #新潟 #子ども #子育て #悩み #発達障害 #ADHD #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #愛着 #学校 #不登校 #子育て相談 #幸せ #表情 #ポジティブ #オーガニック #給食