【自己肯定感を育む命と性のお話】
矢代田小学校の6年生の皆さんと、アクティブラーニングを取り入れた講話をさせていただきました。


赤ちゃんがどんな風に育てられるかという所から、愛情たっぷりで育ててもらったから今があること。
保護者の皆様には、お子様たちが可愛いこと、お子様たちなら愛をもらっていること。
当たり前なのに、忘れがちな大切なことを思い出してもらえるような内容です😊
日々の何気ないことに幸せに感じたり、苦難にあったときにも、さらに幸せになれるような情報をお伝えさせてもらいました。
保護者様、校長先生、担任の先生からも「心に響きました。今日から〇〇します。ぜひまた。」と喜んでいただきました。
お子様たちは、どのくらい響いてくれたかな?
今後が楽しみです🥰
この度は、ほんとうに素敵な機会をいただけて、ふわっちも幸せです🎀
何かに困ってから、解決策を探すのではなく、ちょっと気をつけたり、大切にすることで「予防」に繋げてほしい💝
矢代田小学校のお子様・保護者様・先生方が今も未来も笑顔溢れる毎日を過ごせることを心よりお祈りしております。
「ふわっち」は「自分で生活できるチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
「子育てで世界平和!!」
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈  どうぞ気軽にご利用下さい
https://lit.link/fuwacchi2021
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
#ふわっち® #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #阿賀野市 #新潟 #子ども #子育て #悩み #発達障害 #ADHD  #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #愛着 #学校 #不登校 #子育て相談 #幸せ #愛情 #PTA