【これからのためが約80年も変わってない⁉】
社会教育主事の講義が始まり、沢山の学びをしております。
その中で、公民館は、約80年前から「これからの社会に大切なのは・・・」と制度や施設など整備されてきたようですが
その課題?必要なこと?が今も変わってない。。。
良い言い方をすれば目的が「色あせてない✨」
どちらにせよ、これから、やるべきことは明確で、自分たちに出来る精一杯を考えなきゃ😆
ふわっちも出来ることから一歩ずつ。
燕市と三条市の子育て支援センター等の施設でも、チラシとパンフレットを設置いただけることになりました😍😍😍



※ 
小さな「つまづき」を「気づき」に変えれたら、大きなトラブルは「予防」ができるから
有益な情報を「いち早く」GETしてもらいたい🥰
ただ、ただ、それだけです。
老若男女、どんな人も、もれることなく、みんなで楽しくイキイキと過ごせますように✨
『五十嵐』発祥の地と言われる『五十嵐神社』で初めて参拝。神様にお礼と決意表明して参りました🍀


「ふわっち」は「自分で生活できるチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
「子育てで世界平和!!」
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈  どうぞ気軽にご利用下さい
https://lit.link/fuwacchi2021
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
#ふわっち® #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #阿賀野市 #新潟 #子ども #子育て #悩み #発達障害 #ADHD  #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #愛着 #学校 #不登校 #子育て相談 #幸せ #五十嵐神社