【特別になりたい】
※
だれしも、そんな感情をもっているのは、本能なんだと思います。
※
※
親子や家族、パートナーや心友など、大切な人とだけつくりたい“特別💕”
※
※
束縛したいわけでも、されたいわけでもないのに、想いが強すぎると「束縛」や「足かせ」でコントロールしたくなったり、されてしまったり💦
※
※
愛情たっぷりでも「こうあってほしい」「これが良いはず」そんな言動も
※
相手が望んで無ければ、ただの押し付けで、ストレスに。
※
逆に、相手を想って、自分を後回しに頑張り過ぎると、自分が壊れちゃう。
※
※
だから、どちらも「ちょうどいい」「心地よい」のバランスを整えるために「育み(はぐくみ)」が必要なんですよね💕
※
※
時間と手間をかけて、互いに心地いいバランスを見つける🌟
※
※
これ大事ですよね😍😍😍
※
※
もし、そのバランスを一緒に見付ける時間や手間を相手が惜しむとしたら・・・
※
※
親子や家族なら、生涯のために、できるだけ修整していきたいですし
※
パートナーや心友なら、本当に大切な相手なのか、改めて見極めが必要かもしれせん😅
※
※
※
「人生」や「命」は、ほぼ受け身状態で、お膳立てしてもらうところからスタートしますが
※
成長するにつれて、徐々に「自分次第」「自己責任」に変わるから
※
※
「特別なひと」と「特別な関係」を「どちらも心地よい状態」に築きたいものです💞
※
※
※
※
※
※
「ふわっち」は「自分で生活できるチカラを身につける子育て」を推奨しております🌈
※
「子育てで世界平和!!」
※
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい
※
https://lit.link/fuwacchi2021
※
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
※
※
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
※
#ふわっち® #予防保育 #子育てで世界平和 #新潟から #ずっと幸せ #阿賀野市 #新潟 #子ども #子育て #悩み #発達障害 #ADHD #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #愛着 #学校 #不登校 #子育て相談 #幸せ #常識 #大好き #特別 #自己責任