【交わるわけがない】

※
就労継続支援A型アンジュさんを見学させていただきました。
※
※
『うちは支援者と利用者の区別つかないよ』と言われる代表の言葉は・・・本当でした💖
※
※
こちらもプロですから、話し方や仕草では、分かりますが
※
※
ですが、誰かに指示されてず、黙々と作業に取り組み、自主的に仕事を探し、確認は必要最低限。
※
※
健常者と何にも変わりません!!
※
※
これが可能なのは、福祉の常識に囚われず『障害者として』ではなく『人として』向き合う、代表の関わりがあってこそ。
※
※
ふわっちが理想とする福祉事業所さんでした😍😍😍
※
※
代表と激しく共感することは『福祉の常識は社会の常識ではない』こと!!
※
※
常識が違う者同士が歩み寄りをすることが無ければ、交わるはずがない。
※
※
どちらかが一方的に歩み寄ると、見た目は上手くいってるようでも、何処か歪み『SDGs』は不可能。
※
※
これは、何とかしなきゃでしょ!!
※

※
福祉事務所を見学させてもらった後に、福祉とは真逆な常識で『幸せ』を掴もうとしている会に参加。(宗教ではなく『知恵』を学ぶ会)
※
※
格差は、どんどん広がる一方。
※
※
もぉ〜( ≧Д≦)
※
※
【子育てで世界平和!!】やるっきゃない💘
※
※
※
※
幸せを継続させたい方へ おすすめ
※
お申し込み コチラ↓
※
https://forms.gle/aXDaqkoUhyJDv5v18
※
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい
※
https://lit.link/fuwacchi2021
※
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
※
※
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
※
#ふわっち® #予防保育 #阿賀野市 #新潟 #子ども #子育て #悩み #発達障害 #発達障害者グレー #発達 #発達障害児ママ #ADHD #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #講座 #愛着 #学校 #不登校 #子育て相談 #幸せ #福祉事業所 #常識