【型(枠)に はめるなと言いながら】
※
発達障害(自閉症スペクトラム/ADHD)だから〇〇なんだ。。。という型に はめる。
※
※
子どもだから。親だから。先生だから。男だから。女だから。。。という型に はめる。
※
※
型にはめようとするから苦しくなる。だから『型にはめたらダメ』という型に はめる。
※
※
『型にはまりたくない!!』という型に はまる。
※
※
なんだ。結局 はめてるじゃん(笑)(笑)
※
※
ここに気付けて、理解できてくると『イライラ』や『モヤモヤ』って緩和しますよね🥰
※
※
『型』は生きていく為に必要な脳の機能なので、あるのは当たり前なんです。
※
※
『型』が悪いじゃなくて、その辺りの理解を深めたい🎀
※
※
人はそれぞれ、様々な型(グループ)に入るけど『人』としてという大きな枠では一緒であることを忘れずに💝
※
※
みんな幸せ🎶
※
※
※
幸せを継続させたい方へオススメ情報
※
お申し込み コチラ↓
※
https://forms.gle/aXDaqkoUhyJDv5v18
※
※
※
※
※
※
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい
※
https://lit.link/fuwacchi2021
※
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
※
※
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
※
#ふわっち® #予防保育 #新潟 #子ども #子育て #悩み #発達障害 #発達障害グレー #ADHD #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #愛着 #学校 #不登校 #子育て相談 #行き渋り #幸せ # 子育てで世界平和 #意識改革 #脳 #型 #頑固