【オレンジ1色】
全身オレンジコーディネートされたことありますか?
日常生活で、全身オレンジだとしたら、当たり前ですが、かなり目立ちますよね。
これが、アルビレックス新潟の試合会場だと、全身オレンジでいても、全く目立ちません。
25000人の大観衆の中で「全身オレンジだよ」と伝えられたとしても、そこから見付けるのは難しい💦


でも・・・
デンカビッグスワンスタジアムで無かったら?
アルビレックス新潟⚽の試合で無かったら?
全身オレンジの格好をしているというだけで、きっとすぐに見付けられるはず😊
何が言いたいかというと
環境によって、感じた方が変わるから「ココでは一般的」でも「あそこでは違和感」なんてことが日常的にあるということ。
どっちが良いとか悪いとかでなく、個性を生かすとか殺すでもなく
まずは「目的」は何なのか?
目的のための、手段として、TPOに合わせて、服装や行動や言葉を使い分けが必要ですよね😊
心満たされる毎日のために、臨機応変に対応できるスキルを身につけたいものです💕
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈  どうぞ気軽にご利用下さい
https://lit.link/fuwacchi2021
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
#ふわっち® #予防保育 #新潟 #子ども #子育て #悩み #発達障害 #発達障害グレー #ADHD  #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育   #愛着 #学校 #不登校 #子育て相談 #行き渋り #幸せ # 子育てで世界平和 #意識改革 #キャリア教育 #成果 #特別支援 #多動傾向 #臨機応変 #TPO #アルビレックス新潟 #デンカビッグスワンスタジアム