【理想的な学校】
母校の創立100周年式典に参列させてもらいました。



新潟明訓高校のはじまりは、日中は仕事だけど学びたいという有志が集まり、自ら、先生と場所を整え、夜間学校を開始したそうです✨
藤沢周さんの講演「明訓スピリッツ」からも、母校の素晴らしさを改めて感じさせてもらいました。
個の感性を認め、自由で束縛せず、向上を応援する、文武両道の教育方針。
ふわっちが理想とする学校の在り方😍😍😍
いつまでも、お膳立てして、選択できるようにしてあげることが「優しさ」や「権利の確保」と思われがちですが
その前に、必要なのは、夢や希望がつまった『向上心』を持つことですよね。
そして、その過程が大事✨
高校の頃。。。
『一発アウト』なことも沢山やってました(笑)それも良い思い出🎀
当時、ネットやSNSが無くて良かった😅
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈  どうぞ気軽にご利用下さい
https://lit.link/fuwacchi2021
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
#ふわっち® #予防保育 #新潟 #子ども #子育て #悩み #発達障害 #発達障害グレー #ADHD  #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育   #愛着 #学校 #不登校 #子育て相談 #行き渋り #幸せ # 子育てで世界平和 #意識改革 #キャリア教育 #成果 #特別支援 #多動傾向 #ドリーム #ワクワク #新潟明訓 #理想