【脱!! わかったつもり】



「相手の心や想いを読み取る」
「自分の心や想いを伝える」
※
人としての生きていくために、必須で、生涯磨いていきたいスキルですが
※
そのスキルが自分や相手を苦しめてしまうこともありますよね😅
※
※
相手を理解したつもりで「勘違い」が生じれば、誰かが苦しくなっちゃう💦
※
※
どんな人でも、相手の気持ちを完璧に読み取ったり、伝えたりすることは『不可能』と気付けたら「楽」になるんですけどね💝

どうせ「理解できない」「理解してもらえない」と諦めるではなく、お互いに「理解したい」気持ちで歩み寄れると心が通じ合ってくる🍀
※
※
完全でなくても「想い合う」ことで互いの心が満たされるんですよね😊
※
※
長い付き合いだとしても、勝手な解釈で自己解決せずに、互いに理解したい本音で話し合えたら、関係性も良い方向に歩めるはず💕
※
※
ふわっちは『本音会議』を推奨します🌟
実は・・・「分からないけど分かりたい」気持ちを互いに大事にすることは「子育て」そのものなんです(*^^*)
※
※
知識や経験が豊富になっても「知ったかぶり」をしないように気をつけたいものです。
※
※
※
※
※
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい
※
https://lit.link/fuwacchi2021
※
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
※
※
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
※
#ふわっち® #予防保育 #阿賀野市 #新潟 #子ども #子育て #悩み #発達障害 #発達障害者グレー #発達 #発達障害児ママ #ADHD #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #講座 #愛着 #学校 #不登校 #子育て相談 #チック症 #行き渋り #本音会議 #知ったかぶり#勘違い