【誰が伝えるのか】

※
僕は「死んだほうが社会にとって有益な人間」です。
※
から始まる『テトラポッドに札束を』めっちゃおススメ本です!!
※

※
どんなに素晴らしい内容や伝え方だとしても
※
心に響くか、右から左に流れてしまうことがあります💦
※
※
「人生は変わる」「人は変わる」「出来ないことはない」と言われても
※
成功者が伝えれば「あなただからでしょ」と思え、素直に受け入れにくいものです。
※
※
でも、この作者の和佐さんは、12歳のときにテトラポッドに激突して首から下の運動機能をすべて失っています。
※
※
そこから、大成功し、めちゃめちゃ豊かな人生を歩んでいらっしゃいます。
※
※
そんな境遇の方に「あなただから出来た」なんて言えませんよね😅
※
※
その和佐さんが沢山の事を伝えてくれます。
※
※
精神論だけでなく、健常者が言い難い社会の事もハッキリ言われていますし、
※
ビジネス書という内容です📖
※
※
人生楽しく、さらに上を目指す人が学んでいる事と
※
苦しさから抜け出す為に必要な事は、実は『共通点』だらけなんです。
※
※
全く異なるようなのに、不思議なものです。
※
※
困難に遭遇した時、苦しさを紛らしながら息途絶える日を待つのか、
※
※
そこを転機に、人生を豊かにするのかは『すべて自分次第』
※
※
どちらが良いかは、決まってますよね😉
※
※
ふわっちは「今も未来も笑顔」で過ごせるようお手伝いをさせてもらってます🎀
※
※
※
※
※
ふわっち®はお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい
※
https://lit.link/fuwacchi2021
※
https://sites.google.com/view/tekiseiikuseilabo-fuwacchi
※
※
予防保育で
WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨
NPO法人適正育成ラボふわっち®💝
※
#ふわっち® #予防保育 #阿賀野市 #新潟 #子ども #子育て #悩み #発達障害 #発達障害者グレー #発達 #発達障害児ママ #ADHD #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #講座 #愛着 #学校 #不登校 #子育て相談 #チック症 #行き渋り #テトラポッドに札束を