口だけだすのは最悪です

口出しだけされて、結果の痛手は全てコチラが被るなんて

ご自身の事に置き換えて考えてみてください。
こんな経験ありませんか?




誰にでもありますよね
これを分析してみると



送り手と受け手、それぞれの分析力・判断力・関係性
複雑に絡み合っていて、安易に何が良いのか悪いのか決めるのは難しく
人との付き合いは面倒になるんですよね。
子育ては、まさにヒト対ヒトなので、とっても複雑。
ですが・・・
ご安心ください
この複雑な子育ての成功率を簡単にあげる方法があります

それは、お子様をひとりで頑張らせるのではなく、まずは手助けすること。
勝手に手助けしたらダメですよ

心に寄り添い、どこまで自分でやるのか、手伝うのかを一緒に考えます。
たったコレだけで良いのです

信頼を失ってしまうと、
こんなに簡単な事も出来なくなりますから
「子どもの気持ち」が分からないと感じた時には、すぐに身近な方にご相談くださいね。
沢山の方に話すことで、より良い情報をGETできるはずです

会話が成り立たない幼い頃から、
意志が出てきたら、
選択肢を与えて本人に選ばせることが
今後に繋がる大切なポイントです

ふわっちは
お子様の為に頑張る皆さんを応援しています
予防保育で
WIN-WIN生活始めちゃいましょう

子育ち応援 ふわっち
【子育ち学び&ランチ会】
新潟市教育委員会・阿賀野市教育委員会後援
毎月第3水曜日 変更あり

