【苦しみからの幸せ】
相談を受けたりすることで気持ちが引っ張られて苦しくなりませんか?
と質問されることが度々あります。
結論からいえば、ふわっちとして相談を受ける場合は苦しくなりません

ふわっちを始める前は、一緒に気持ちが沈むこともありましたし
今でも、一般として参加すると、モヤモヤが残ることがよくあります

傾聴することは基本ですし、色んな意見を受け入れことは必要ですが
そこで終わってしまうと、根本解決や予防が出来ないことが多々あるからです





問題が発生しているとき
精神状態が安定したら解決することであれば良いのですが
問題の分析や解決方法を見出せないことが原因となっている場合では
そこを補えないと悪化させてしまうことも危惧されます


先日、支援のプロから
「自分が嫌われたくない事を優先させたい人は支援を辞めた方が良い」とお聞きしました。
支援の軸が本人や家族の為なら、時には厳しいことが必要だからです。
目をそむけていたら楽なことは沢山ありますが
向上するには現状を理解し、受け入れることからスタートしなければなりません

苦しい現実を突き付けて終わりでは、本当に酷でしかありませんが
そこから一緒に向上を目指したり、成長や改善を一緒に喜べたり出来たら、いかがでしょうか?
これが出来ることが、子育てや支援で得られる醍醐味で『最上級の幸せ』だと思います。
ふわっちは
お子様の為に頑張る皆さんを応援しています
予防保育で
WIN-WIN生活始めちゃいましょう

子育ち応援 ふわっち
【子育ち学び&ランチ会】
新潟市教育委員会・阿賀野市教育委員会後援
毎月第3水曜日 変更あり

