優れた機能やスキルがあったとしても



現在の子育ては お子さまの機能やスキルを育てることが重視されているようです

機能やスキルがなければ出来ない事や難しくなることがあるので そこを育てることも大切なことですが それよりも大切なことがありますよね
『心を育てる』ことは、ポイントさえ逃さなければとても簡単なこと

心はひとりで勝手に育つのではなく【関わり】があるからこそ育つことが出来ます

どんな関わりで どんな心を育てたいですか






これを知ってしまったら
先ずは何処を育てた方が良いのか明確ですよね

心を育てる為に一番初めにすることは
「無償の愛をあたえること」です
お子様自身がそれを感じられて
「心が満足すること」





何歳になっても心が満たされてないと不調が起こります

お子様たちの心の貧困がなくなり笑顔溢れる毎日になりますように

ふわっちは
お子様の為に頑張る皆さんを応援しています
予防保育で
WIN-WIN生活始めちゃいましょう

子育ち応援 ふわっち
【子育ち学び&ランチ会】
新潟市教育委員会・阿賀野市教育委員会後援
毎月第3水曜日 変更あり

