この投稿をInstagramで見る

『薬物乱用防止教育認定講師』になりました🍀 ※ ※ 薬物に特化して学びを深めることが出来て薬物防止の必要性も改めて感じましたが、個人的には、薬物乱用はトラブルのひとつに過ぎずトラブル全般に効果的な【予防保育】の必要性をさらに強く感じる時間となりました⌚ ※ ※ 薬物に溺れる事と誤った子育てこれ繰り返される負のスパイラルも同じ仕組みなんですよね😣 ※ ※ 現在は薬物防止の活動として『薬物の恐ろしさ』を伝えことや断るにはどうしたら良いか考えることが主流になっているようです。 ※ ※ 薬物乱用の危険性は軽視していたり興味本位で手を出してしまう事は防げると思いますが根本的に『自分なんてどうなっても良いか』 という子どもにとっては、どこまで効果があるかは分かりません💣💣 ※ ※ トラブル予防の根本は【愛される存在で愛されてる】と本人が感じることで薬物に限らず様々な【トラブル予防】に繋がるはずです💖 ※ ※ ※ 家庭など人生のアドバイスをしてくれる大人が身近にいる子どもたちは、社会で何かトラブルが起こった時に、何に注意したりどう対応すれば良いのか学びが出来ますのでそれほど心配は無いと思われますが🎀 ※ 社会が変わった今、さらなる注意も必要となりました💦 ※ ※ 犯罪が身近になり、子どもの判断力が育つ前に大人の目から離れてしまったり、軽い気持ちで行動したことが生涯の幸せの妨げになるほどの危険性を伴うようにもなってしまいました😱😱😱 ※ ※ ※ 立ち直れなくなるような危険なトラブルは防いで欲しいから🍀 ※ ※ 先を見通して、どんな危険が潜んでいるのかをお子さまに伝えていただけるよう、まずは保護者の方やお子さまの身近にいる大人の方々にお伝えしていきたいと思います💝 ※ ※ ※ 研修後は20年来の友人とディナーデート💕 めっちゃ楽しかったです😍 ありがとう🎀 大好きよ(笑)(笑) ※ ※ ※ ※ ※ ふわっちはお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい ※ 予防保育で WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨ 子育ち応援ふわっち💝 ※ #ふわっち #予防保育 #チャイルドファースト #阿賀野市 #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #発達障害者グレー #発達 #発達障害児ママ #ADHD #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #講座 #愛着 #学校 #薬物乱用 #薬物乱用防止 #デート

子育ち応援 ふわっち(@fuwacchi_takako)がシェアした投稿 -