この投稿をInstagramで見る

お子さまの性教育は考えていますか? ※ ※ 本日、本町ラプソディーさんで性教育イベント開催されました🍀 ※ ※ 性のトラブルも低年齢化しています ※ ※ 『自分の身体は自分で守る』幼い頃からの知識と親子関係がトラブル予防に繋がります🎀 ※ ※ 絵本『わたしのはなし』もオススメです😉 ※ ※ 海外では当たり前に・・・なんて話もありますがクリスチャンが多いので興味を持てるようにという意味合いもあるそうです。 ※ ※ 『うちの子には』『この地域は』『今の世の中は』をかんがえて、いつどんな知識を得ていた方が良いのか考えてあげられるのは保護者の皆様です🎀 ※ ※ ※ 次回 『birds & bees』子どもたちの為の性教育は12/19(土)予定です ※ ※ ※ ※ ※ ふわっちはお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい ※ 予防保育で WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨ 子育ち応援ふわっち💝 ※ #ふわっち #予防保育 #チャイルドファースト #阿賀野市 #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #発達障害者グレー #発達 #発達障害児ママ #ADHD #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #講座 #愛着 #学校 #性教育 #本町ラプソディ #低年齢化 #トラブル

子育ち応援 ふわっち(@fuwacchi_takako)がシェアした投稿 -