この投稿をInstagramで見る

大人ですので、世の中はキレイごとだけで済まないことも知ってますし、ある程度許せるようになってきましたが時々本当に切なくなります💦 ※ ※ 「お子さま」「障がい者」「高齢者」など手助けが必要な人に手助けをするという形で活動している方の軸がブレていると感じる時です💔 ※ ※ 良かれと思って間違っているのか、ただただ悪用しているのかは分かりません😣 ※ ※ 軸がブレた活動は、表面上では問題を緩和させているように感じられて、実は問題を悪化させているので本当に質が悪い💦 ※ ※ 知らずに間違っている場合は正しい情報が入れば、改善されると思いますので、まずはそこから‼️ ※ ※ そして、全体的に支援の質が向上すれば、悪用されることも減少するだろうと希望をもって歩んでいきます😉✨ ※ ※ モヤっとがスッキリしますように💖 ※ ※ ※ ふわっちはお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい ※ 予防保育で WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨ 子育ち応援ふわっち💝 ※ #ふわっち #予防保育 #チャイルドファースト #阿賀野市 #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #発達障害者グレー #発達 #発達障害児ママ #ADHD #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #講座 #愛着 #学校 #福祉 #質が悪い #悪用 #希望 #支援の質 #モヤモヤ #スッキリ

子育ち応援 ふわっち(@fuwacchi_takako)がシェアした投稿 -