フラワーアレンジレッスンでのこと※※それから 先週、公民館のラジカセのアンテナが壊れ... この投稿をInstagramで見る フラワーアレンジレッスンでのこと ※ ※ それから 先週、公民館のラジカセのアンテナが壊れてしまい新しいラジカセを用意していただきました💖 ※ ※ 迅速な対応に感謝感激です🤩 さっそく新品のラジカセでラジオの周波数を合わせようと思ったのに何も触っても電子画面が全く動きません💦 ※ ※ 公民館の方に使い方を確認したら『脇にあります』って 😅 私の感覚が近代的になり過ぎて脇にダイヤルチューナーがあるなんて思いもよらなかったんですよね💧 ※ ※ 灯台もと暗し。便利が普通になっちゃっているんですよね🍀 ※ ※ 贅沢なことが嬉しいような、様々な能力が落ちて悲しいような・・・複雑なです💦 ※ ※ 基礎が出来た大人は多少能力が落ちても大丈夫ですが成長期のお子さまの場合は便利過ぎることで発達出来ない事も出てきます😱 ※ ※ 能力を使う時に発達出来ていないことに気付いては遅いこともあります ※ ※ 便利な道具や支援の使い方には十分お気をつけ下さいませ😉💕 ※ ※ ※ ※ ※ ふわっちはお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい ※ 予防保育で WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨ 子育ち応援ふわっち💝 ※ #ふわっち #予防保育 #チャイルドファースト #阿賀野市 #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #発達障害者グレー #発達 #発達障害児ママ #ADHD #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #講座 #愛着 #学校 #能力 #便利 #支援 #使い方 子育ち応援 ふわっち(@fuwacchi_takako)がシェアした投稿 - 2020年Oct月2日am4時26分PDT