2017年の虐待死事件の検証報告と再発防止策の提言がありました。※※虐待は保護者が非... この投稿をInstagramで見る 2017年の虐待死事件の検証報告と再発防止策の提言がありました。 ※ ※ 虐待は保護者が非難されることで終わってしまったりするのですが そうなるまでにはどんな背景で何があったのか・・・ ※ ※ 直接の関わりは保護者次第になってしまいますが地域が家庭を支えたり一緒にお子さまを育てる意識があったら何かが違っていたのではないでしょうか🍀 ※ ※ 守ることが出来たはずの小さな命が失われた事が無駄にならない為にも地域社会の子育てにおける意識改革をしていただけたらと切に願っております🎀 ※ ※ 子育ての大切さやポイントを知りたいという方がいらっしゃいましたらご連絡ください(*^^*) ※ ※ 特定の子育て方法ではなく広い視野で捉えた生涯に関わる子育てのポイントやコツをお伝えさせてもらっています😉 ※ ※ ※ ふわっちはお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい ※ 予防保育で WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨ 子育ち応援ふわっち💝 ※ #ふわっち #予防保育 #チャイルドファースト #阿賀野市 #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #発達障害者グレー #発達 #発達障害児ママ #ADHD #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #講座 #愛着 #学校 #虐待 #地域社会 子育ち応援 ふわっち(@fuwacchi_takako)がシェアした投稿 - 2020年Sep月2日am5時19分PDT