想像力が乏しく苦しんでいる子どもたちが沢山いますえーん


苦しくなってから努力するのは大人でも至難の業ですもやもや


そんな事になる前に日々の生活の中で自然と想像力を育てられるような関わりをしませんかウインク


想像力をつけるには 当然ですが想像することです

YouTubeや絵本などは受け身なので想像力を鍛えるには適していません


それより
『むかしむかし あるところに・・・』と絵本などを使わずお話する素話なども良いですね


ふわっちでは 絵本にあるような昔話よりも『ママが子どもの頃はね』『おばあちゃんが若い時には』などとリアルな昔話をオススメしますまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン



昔と今の違いを知ることで今の幸せに気付けますし家族の昔話から生きる為のスキルを学んだり絆を育てる事にも繋がるからですおねがい



小さな幸せに気付くことが出来たり家族や周りの人を思いやることが出来れば人生は本当に豊かになりますピンクハート



その為に想像力は大切です



空想や想像の機会が多ければ そのスキルが自然と伸びていきます



いつもの生活に少し意識して取り入れるだけで大きく違ってきます



お風呂に入りながらや寝る前に布団の中など ちょっとした時間を大切にしてくださいねウインク




【おまけ】
保育士の実技試験のひとつに『素話』があります。素話はお子さまの発達にとって大切と思いますが試験では緊張に負けず暗記したものを話すというスキルも問われてきます(>_<) そのスキルよりもお子さまへの関わり方が重要ではないでしょうか。お子さまと一度も関わることなく資格取得出来てしまうことの改正を求めます。



ふわっち

お子様の為に頑張る皆さんを応援していますふんわりリボン


 予防保育で

WIN-WIN生活始めちゃいましょうまじかるクラウン


子育応援  ふわっち


【子育てWIN-WINノート レッスン】
      毎月第2月曜日 第3水曜日 変更あり


【子育ち学び&ランチ会】
新潟市教育委員会・阿賀野市教育委員会後援
     毎月第3水曜日 変更あり

『子育ち学び&ランチ会』【子育ち学び&ランチ会】アットホームな雰囲気の中で テーマに沿った子育てのポイントを学び その後 おしゃべりしながらランチを楽しみます♪ 学びの時間やランチの…リンク子育ち応援ふわっち☆新潟☆予防保育☆チャイルドファースト☆育児相談☆子育て☆

   


ぽってりフラワーその他 団体向け講座や勉強会も承りますぽってりフラワー