この投稿をInstagramで見る

本日ふわっちペアレントトレーニングの為に施設に行くと「予約はいってませんよ」と💧 ※ ネット予約してたのでネットを確認すると【予約がありません】になってる😱 ※ ※ 予約したことは確かなので【確定】を押し忘れたのか⁉️ 理由は分かりません ※ ※ ※ 失敗したことが分かっても原因が分からなければ改善が出来ません😣 ※ ※ 子育ても「ダメ」という声掛けだけでは何が悪いのか分からなかったり改善策を見出だすことも出来ない場合があります ※ ※ 良し悪しの判断は『褒める』『叱る』で伝わりますがその後の効果改善に繋がるかどうかは【伝え方】が個々の理解度に合っていなければなりません🔑 ※ ※ 次回【子育ち学び&ランチ会】のテーマは『褒めると叱る』でその辺りを詳しくお伝えさせてもらいます😉 ※ ※ 今月は第4水曜日8/26になります【ご予約受付中】 ※ ※ ※ そして本日のペアトレは施設受付の方が休日の為に担当者に連絡をとってくださり無事に行う事ができました✨ ※ ※ 大変ありがとうございました💕 ※ ※ ※ ※ ※ ふわっちはお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい ※ 予防保育で WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨ 子育ち応援ふわっち💝 ※ #ふわっち #予防保育 #チャイルドファースト #阿賀野市 #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #発達凸凹 #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #講座 #学び #愛着 #学校 #ペアレントトレーニング #ペアトレ #改善策 #改善点

子育ち応援 ふわっち(@fuwacchi_takako)がシェアした投稿 -