発達と療育支援研究所ぐぐ~んで初めてのオンライン配信※ コアメンバーの皆様お疲れ様でし... この投稿をInstagramで見る 発達と療育支援研究所ぐぐ~んで初めてのオンライン配信💻💕 ※ 🍀コアメンバーの皆様お疲れ様でした🍀 ※ ※ 東條先生をはじめ小学校の先生や発達支援の方などが【適した支援を広げたい】という想いがオンラインになりました😍😍😍 ※ ※ 事前申し込みは600名にもなり波及効果になること間違いなしです😉 ※ ※ 情熱のある方々が動いてくださることで世の中って変わっていくんでしょうね✨ ※ ※ ※ 障害が有るとか無いとか関係なく ※ 自分自身の凸凹を理解しカバー出来るスキルを身に付けることで生き辛さを緩和することが出来ます👍 ※ ※ 大人は自分自身を理解することが必要ですが ※ お子様の場合は周囲がお子様の性格や特性などを理解し適した対応を行うことで生き易くするスキルを身に付けることが出来ます✨ ※ ※ お子様の個性や凸凹を理解してお子様に合わせた関わり方を見付ける子育てや支援が当たり前な世の中になりますように🌈 ※ ※ 次回 ぐぐ~んオンライン配信は10月予定です(*^^*) ※ ※ ※ ふわっちはお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい ※ 予防保育で WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨ 子育ち応援ふわっち💝 ※ #ふわっち #予防保育 #チャイルドファースト #阿賀野市 #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #発達凸凹 #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #講座 #学び #愛着 #学校 #オンライン #ぐぐ~ん #療育 #支援 子育ち応援 ふわっち(@fuwacchi_takako)がシェアした投稿 - 2020年Aug月8日am5時12分PDT