この投稿をInstagramで見る

【子育ての相談先】阿賀野市アンケート ※ ※ 親族84.9%・友人や知人75.2%など相談先が沢山あるのは良いことですね🍀 ※ ※ 保護者の心の安定が子育てには必須で支えて下さる方が側にいるなんて本当に心強いですね🎀 ※ ※ BUT・・・ ※ ※ 『保護者の心の安定=お子様の利益(発達促進)』で無いことがあります😅 ※ ※ 何か問題が生じたときにその場の問題解決だけでなく先を見通したり根本解決の視点も大切ですよね🎀 ※ ※ その為にも【プロ】がいるはずなのですがその【プロ】が本音を言えない世の中はいかがなものでしょうか😣 ※ ※ 【プロ】の意見は重みがあるので【当たり障りないように】は大切かもしれませんがその優しさが問題を大きくすることもあります😭 ※ ※ 【子どもの利益】は【社会の利益】✨ ※ ※ プロが本音を言える社会になりますように👍 ※ ※ 特定の誰が頑張るのではなく皆で助け合いながら幸せを感じられる世の中になるために💕 ※ ※ ※ ※ ※ ふわっちはお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい ※ 予防保育で WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨ 子育ち応援ふわっち💝 ※ #ふわっち #予防保育 #チャイルドファースト #阿賀野市 #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #発達凸凹 #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #講座 #学び #愛着 #学校 #プロ #本音 #言葉の重み

子育ち応援 ふわっち(@fuwacchi_takako)がシェアした投稿 -