7/15【遊びこそ学び】をテーマにお話させてもらいましたナイフとフォーク



お子様は遊びながら沢山の事を学んでいきます



どんな遊び方をするかで成長発達が変わってきますカギ



苦手なこと楽しく遊びながら学べる環境を整えてあげると上達することができます乙女のトキメキ




イタズラに思えることも大切な学びですが本当にそのままさせておいて良いの!?



遊びを十分させることや規制することのメリットデメリットを知った上でベストな選択が出来ると良いですねおねがい





次回8/26(水)テーマ「褒めると叱る」


このポイントが分かる子育てや人間関係が上手くいきますよラブラブラブ



ふわっち

お子様の為に頑張る皆さんを応援していますふんわりリボン


 予防保育で

WIN-WIN生活始めちゃいましょうまじかるクラウン


子育応援  ふわっち


【子育てWIN-WINノート レッスン】
      毎月第2月曜日 第3水曜日 変更あり


【子育ち学び&ランチ会】
新潟市教育委員会・阿賀野市教育委員会後援
     毎月第3水曜日 変更あり

『子育ち学び&ランチ会』【子育ち学び&ランチ会】アットホームな雰囲気の中で テーマに沿った子育てのポイントを学び その後 おしゃべりしながらランチを楽しみます♪ 学びの時間やランチの…リンク子育ち応援ふわっち☆新潟☆予防保育☆チャイルドファースト☆育児相談☆子育て☆

   


ぽってりフラワーその他 団体向け講座や勉強会も承りますぽってりフラワー