この投稿をInstagramで見る

また子どもたちが置いてきぼりにならないかと心配です😣 ※ ご存知のお通りお子さまの1日は大人の1日より貴重です ※ 子どもたちにとって自粛期間がどれだけ長く大切な時間だった事でしょう🍀 ※ ※ コロナ離婚なんて言葉も出てきましたが逆に自粛があったから離婚せずに済んだ家庭も沢山あるそうで お子様にとってもコロナの影響は良し悪しそれぞれだったはずです💡 ※ ※ お子様の様子はいかがですか? ※ 学習の遅れをどう取り戻すかに注目されがちですがベースとなる心の安定が最優先であることを忘れられませんように💝 ※ ※ 心が安定してから次にやってくるのが意欲です😊 ※ ※ 大人も「晩酌」「趣味の○○」など先の楽しみをもって頑張れる事があると思いますが子どもたちの楽しみである学校行事や地域のお祭りなどイベントが軒並み中止になっていますよね😫 ※ ※ お子様たちは我慢するしかないのでしょうか💔 ※ そんな子どもたちの心を満たしてあげられるかどうかに大人の子どもたちを想う気持ちがどれだけあるのかを試されているような気がします💦💦 ※ ※ 無責任な行動は出来ませんが出来る限りの対策をして【子どもを想っての行動です】と自信をもって行動出来る大人が沢山いたら子どもたちの未来は明るいですね😉✨ ※ ※ ※ ふわっちはお子様を想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい ※ 予防保育で WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨ 子育ち応援ふわっち💝 ※ #ふわっち #予防保育 #チャイルドファースト #阿賀野市 #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #発達凸凹 #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #講座 #学び #愛着 #学校 #中止 #試されてる #無責任 #大人 #心の安定 #不安 #未来

子育ち応援 ふわっち(@fuwacchi_takako)がシェアした投稿 -