試験方法が発表された途端に 経済や地域格差の問題が・・・誰しも自分が普通になり 感覚... この投稿をInstagramで見る 試験方法が発表された途端に 経済や地域格差の問題が・・・ 誰しも自分が普通になり 感覚が麻痺してしまうことはあると思いますが 今回の問題に気付けないなんて 感覚が鈍り過ぎではないでしょうか😱 一人で決定した訳でもないでしょうに 皆さん麻痺してる? 発表前に反対意見は出なかった?? 今回の件で 国の大切な事を決める方々が庶民と かけ離れている事があからさまになりましたね😓😓😓 幸せになりたいなら他人任せにしてはいけないという教訓にもなりました💦💦 嘆くだけじゃなく動かなきゃ‼️ ふわっちは 子どもを想う皆さんを応援しています🌈 どうぞ気軽にご利用下さい 予防保育で WIN-WIN生活を始めちゃいましょう👑✨ 子育ち応援ふわっち💝 #ふわっち #予防保育 #チャイルドファースト #阿賀野市 #新潟 #子ども #子育て #発達障害 #発達凸凹 #育児相談 #カウンセリング #保育 #教育 #経済格差 #地方 #行政 #教訓 #始動 子育ち応援 ふわっち(@fuwacchi_takako)がシェアした投稿 - 2019年Nov月3日am2時44分PST