~高校生のお母様から ご相談~


ご相談内容から
『本当は就学前に出来たら もっと良かったですね』という話になりました




すると お母様から

私は昔からずっと気になってましたショボーンショボーンショボーン


だけど 先生には

保育園の時は
小学校へ行ったら出来るようなります」と言われ ショボーン


小学校に入学すると
高学年になれば出来るようになります」と言われショボーンショボーン


  高学年になると
中学生になれば出来るようになります」と言われ ショボーンショボーンショボーン

中学生になったら
『個性ですからね』
と言われたんですガーンガーンガーンガーンガーン

と・・・





この いい加減な言葉の責任
誰にあるんですか?



子どもに関する事件やトラブルが起こると
責任から逃れようとする世の中で 誰が幸せになれるんでしょうガーンハートブレイクガーン



ご相談の最後には
『とても分かりやすかった』
『もっと早く出会いたかった』
と言っていただきました


確かに
子どもの発達子育てについてもっと早く知っていたら お子さまの人生は きっと今とは大きく違っていたことでしょう


でも
気付いた今がチャンスですゆめみる宝石乙女のトキメキ


これからの人生がキラキラ輝いてくれることを心よりお祈りしています爆笑ラブラブ



無責任なでたらめ支援が早く無くなるようにふわっちも全力で頑張ります筋肉







ふわっち

子どもの為に頑張る皆さんを応援していますふんわりリボン


 予防保育で

WIN-WIN生活始めちゃいましょうまじかるクラウン


子育応援  ふわっち

【カウンセリング】

【子育てWIN-WINノート レッスン】
      毎月第2月曜日 第3水曜日 変更あり


【子育ち学び&ランチ会】新潟市教育委員会後援
     毎月第3水曜日 変更あり


ぽってりフラワーその他 団体向け講座や勉強会も承りますぽってりフラワー