現代の子育てで 知って欲しいことがあります



昔と社会が変わったから 子育てで大切にしなけばならないポイント変わったからですカギ

 



子どもは 食事・睡眠・安全を確保できたら大きくなります


なので

昔はこれだけを大切にしていたら良かったかもしれません

 

でも今はそれだけではダメなんです爆弾爆弾爆弾



昔より 要求が増えた訳ではありません



昔と今では生活スタイルや社会が変わったことで失われた事があるのです目

 




何度もお伝えしてると思いますが
日々の生活の中で無意識に沢山の事を学びます


社会や生活スタイルが変わり お子さまが自然に学べることも変わりました


例えば
昔は 食事と睡眠と安全を確保する姿を目にすることで自然と保護者への感謝尊敬を抱くことが出来ました


そして この感謝や尊敬は 子育てにとっても大切なことなのです脳みそキラキラ


感謝:自分が大切にされていると感じれる事はふわっちで何より大切にして欲しい愛着にも繋がります


尊敬:尊敬する人の話は素直に受け入れられるものです。お子さまを叱るという事があった場合 尊敬があるか無いかでは大違いです注意大人でも尊敬出来ない人の意見は受け入れ難いですし権力や威圧で抑えつけられる事は強いストレスを感じますよねアセアセ



お子さまが生活の中で自然と学ぶことが難しくなった大切なことを意図的に学べるようにしてあげなくてはいけませんカギカギカギ


社会の色々な事が変わることも大切で その為に ふわっちも動いていますが それには時間がかかり過ぎますえーんえーんえーん


今の子どもを大切にしたいなら 個々の家庭が子育てに対して意識もたなければならないのですびっくり



お子様の為なら時間もお金も惜しみませんという方だけでなく お子さまに 多くは望まないから元気で自分らしく育ってくれたらという方にも知っていただけたらと思いますおねがい

 

 

 

何事も適当にやれば上手くいくこともありますが大きな失敗はしたくない・極めたい場合は専門家や経験者からの学びが必要です



情報過多の世の中ですので ひとつの情報を鵜呑みにするのではなく しっかり見極めて下さいねウインクラブラブ





ふわっち

子どもの為に頑張る皆さんを応援していますふんわりリボン



 予防保育で

WIN-WIN生活始めちゃいましょうまじかるクラウン


子育応援  ふわっち

【カウンセリング】


【子育てWIN-WINノート レッスン】
      毎月第2月曜日 第3水曜日 変更あり


【子育ち学び&ランチ会】新潟市教育委員会後援
     毎月第3水曜日 変更あり


ぽってりフラワーその他 団体向け講座や勉強会も承りますぽってりフラワー