子育てを学ぶと何より大切なことは

子どもが愛されることにたどり着くと思います

 


どんな自分でも愛されるという無償の愛が どれだけ心を強くするでしょうおねがいキラキラ

 


お子さまに対して無償の愛を感じている方は世の中に沢山いると思いますが

きちんとお子様に伝わっているのでしょうかアセアセ

 




『もう知らないからねプンプン

『そんな事するのはうちの子じゃありません』

『いやなら家から 出ていけばいいでしょ雷

 


子どもの行動にイラっとしたり 反省して欲しかったりして ついキツイ言葉が出てしまうことがありますよねアセアセ



日々の生活でしっかり愛情を感じていれたら良いのですが 少しでも不安定になっていると

つい出た言葉が 絶対的な安心感崩壊させることがあるのですガーン




 

では 母は甘いだけで良いのか?

これは永遠のテーマだったかもしれません星




ふわっちチャイルドファーストでは

母の役割無償の愛を感じさせることが一番大切で それと同時に生き易くするために必要なことを育てることと考えていますピンクハート




生き易くするために必要な感謝・思いやりは 生き易さだけでなく幸せな生活にも繋げてくれますラブラブラブ


 

お子さまが幸せな生活を送れるスキルは身に付けてあげたいものですねふんわりリボン

 



その他にも生活に必要なスキルを伸ばすことは生き易さに繋がるのですが  その為には努力試練が必要となります筋肉




注意注意注意ここで注意しなくていけないのは試練の部分を 母が担ってしまうと無償の愛が壊れやすくなってしまうということです注意注意注意

 



試練は 母以外の人に任せて

無償の愛はお母さんが担当という形が

お子さまを発達を促すためのベストな関わり方ですカギ



刺激癒し どちらも必要です脳みそキラキラ

 母が無償の愛に徹底するなら刺激の部分を無くすのではなく他に任せることをお忘れなく爆弾



無償の愛は 言葉と態度でお子さまが分かるように伝えてくださいね乙女のトキメキ


 


ふわっち

子どもの為に頑張る皆さんを応援していますふんわりリボン



 予防保育で

WIN-WIN生活始めちゃいましょうまじかるクラウン


子育応援  ふわっち

【カウンセリング】


【子育てWIN-WINノート レッスン】
      毎月第2月曜日 第3水曜日 変更あり


【子育ち学び&ランチ会】新潟市教育委員会後援
     毎月第3水曜日 変更あり


【子育てスキルアップ講座】


【オリジナル子育てレシピ講座】


ぽってりフラワーその他 団体向け講座や勉強会も承りますぽってりフラワー