言葉数が少なくても空気を察したり分かり合えたりすることは日本では美徳でもあります
あまり話さなくてもお互い分かり合えるって素敵な関係だと思いますが
話さないこと(話せないこと)で ちょっとしたすれ違いが生じて 歯車が噛み合わなくなることも多々あります
どちらが正しいとか悪いとか そんなことじゃないんです
小さなすれ違いが大きくなってしまう事だって珍しくありません
気になること モヤモヤしたままでなく
勇気をもって話してみませんか
話してみたら 気にし過ぎてただけで 大したこと無かったなんて事もありますよ
支援者や母として 困った方や子どもたちが
いつでも話しやすい状況や関係を作っておきたいものですね
ふわっちも そんな所に配慮しています
予防保育で
WIN-WIN生活始めちゃいましょう

子育ち応援 ふわっち
【子育ち学び&ランチ会】新潟市教育委員会後援
毎月第3水曜日 変更あり
【ふわっち茶会】阿賀野市教育委員会後援
不定期開催 予約不要
【子育てスキルアップ講座】
【オリジナル子育てレシピ講座】