迷惑動画・・・
『なんで そんな事も分からないんでしょう』
では これは?
鉾田市のPV動画です
https://youtu.be/qVCuo5pW6mk
都内某スーパーという設定で メロンに頬ずりする市長
PVではなく社員やアルバイトが同じ事をして動画をアップしたら大変なことになりますよね💦 炎上しちゃうかもしれません

決して鉾田市を批判している訳ではありません!!
この違い 良し悪しが
何歳になったら分からなきゃいけないのかって事です

正直 間もなく44歳になる私でも
バンクシーと 真似て書くこと と 落書きの明白な良し悪しが分かりません・・・
バンクシーは良くて
バンクシーを真似て 落書きするのも
良しとする世の中
クオリティがめちゃくちゃ低くても 良しとされるんでしょうか??
明白なラインが無いと混乱します
逆に その曖昧さを良くないことに利用してる人もいますけどね(^_^;)
子どもは何でも勝手に学べるもの
ではありません
何かあった時に『どう思う
』と一緒に考えて学ぶこと大切です

その積み重ねが正しい境目を覚えていくのです
いつの間にか に期待していても
この曖昧さや正しい境目の理解は難しいです
丁寧に関わってあげたいものですね

予防保育で
WIN-WIN生活始めちゃいましょう

子育ち応援 ふわっち
【子育ち学び&ランチ会】新潟市教育委員会後援
毎月第3水曜日 変更あり
【ふわっち茶会】阿賀野市教育委員会後援
不定期開催 予約不要
【子育てスキルアップ講座】
【オリジナル子育てレシピ講座】